今日、ガスコンロの火の消し忘れをしてしまいました。朝お味噌汁をごく弱火で温めていて、そのまま仕事に出かけてしまい、夫が先に帰るまで10時間ほどついていました。出火はしていませんが鍋が真っ黒に焦げていました。
夫が大変怒っていて、もう料理はするなと言います。冷凍食品やチルドのものを電子レンジで温めるだけにせよと。消し忘れ防止のついたコンロかIHに交換するなどもダメとのこと。
もともと夫は一人暮らしの間電子レンジもガスコンロもない生活が長かったので、料理などいらないだろうという持論です。
わたしもはじめてのことで、恐ろしくて今のまま使う気はありません。
ただ、もともとわたしの行動に不信感を持っていた、病気だと思うので心療内科に受診しろ、どんな対策も無駄だということです。
食事を準備するのが私が夫にできるほぼ唯一のメリット(健康管理)であり趣味だと思っているので、これを禁止されると私がいる意味がないように思います。
なお、子どもはおらず、そもそも私が信用ならないので子どもは持ちたくないと言ってもいます。
やはり料理禁止は妥当なのでしょうか、納得しきれない私がおかしいのでしょうか。
ユーザーID:1999200855