初めて相談させて頂きます。
私26歳、夫29歳新婚です。入籍後すぐに妊娠し現在3ヶ月です。夫とは職場婚で、とても優しくつわりのひどくなってきた私の体調を気遣い、家事も積極的に手伝ってくれます。
元々同棲しており、その時から夫は女友達と自宅を行き来していました。女友達は夫と同じ大学、同じ職場で、私の先輩でもあります。授かり婚で1歳の息子さんがいます。自宅へ招く時は報告がありましたし、私もお世話になっている先輩なので特に気にしたこともありませんでした。
しかし、夫は先輩の旦那さんが不在でも自宅へ行き、息子さんのお世話を手伝っています。子供が大好きだということもあると思いますが…。私は切迫流産で自宅安静中であり、気持ちも不安になっているためか、それがストレスになっています。
旦那さん不在のお宅へ行く夫も、妊娠中の妻がいるのに家に呼ぶ先輩にも疑問を感じ、相手の旦那さんは嫌ではないのか?と心配になります。浮気などは全く心配していないのですが、先輩から今日もきてくれて助かったよー!息子も懐いてるから旦那いない時は泊まって欲しいくらい!と連絡がくると複雑な気持ちです。気持ちの持ち方をご助言下さい。
ユーザーID:4068391753