こんにちは、
企業の60歳定年制度について教えてください。
60歳定年で65歳まで再雇用制度ありの場合
160歳定年時に一度退職となるのでその時点で退職金はもらえるのでしょうか。
260歳以降は一年ごとの嘱託社員になるのでしょうか
3給与は60歳時より下がるのでしょうか。下がる場合何%くらい下がるのか。
4仕事の内容は変わるのでしょうか。
5有給休暇は一度60歳時に退職するので再雇用の場合は持ち越しはできないのでしょうか
65歳定年の場合は60歳以降も同じ条件で65歳まで働けるのでしょうか。
ということは長く働きたい場合定年制度は60歳より65歳の会社のほうがいいということでしょうか
おそらく企業によりけりとは思いますが、定年後はどのようなシステムになっているのか
知りたいです。
ユーザーID:6009582505