笑うことは体に良い、ガン抑制になるとか言われていますよね。
老人施設でも積極的に落語や漫才などの催しがあったり。
私は40代前半の主婦です。
ここ最近、更年期の入り口では?と思っています。
ずっと仕事、家事、育児に追われてゆっくりすることもなく30代が過ぎました。
育児もだんだんと楽になってきていますが、やはり仕事と家事をこなすのはしんどいです。
残業もなく定時で帰れるのに、帰ってから家事に追われホッとできる時間がくると、もう寝る時間。(昔よりサッサと動けない)
早く寝ないと翌日しんどい。
自分の時間少ないけれど、この生活は幸せと言えば幸せです。
でも、イライラ、頭痛(鈍痛)、不安感、ぼーっとしていると泣けてくる。生理期間の短縮など、そろそろ更年期かなと。
で、気が付けば最近笑っていない。
私は漫才、お笑い番組などが苦手です。
主人と子供はお笑い番組が好きで見ていますが、どこが笑えるのかわかりません。
騒がしく思えてしまいます。
同じようにお笑い番組が苦手っていう方、いらっしゃいますか?
笑わなくても健康でいられるよって思っている方、健康のために気を付けていることってありますか?
すごく変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
ユーザーID:6516940637