夫は調理師をしています。
手取りが18万円で、厚生年金には加入させてもらえず、国民年金と国民健康保険を手取りから支払っています。
ボーナスはありません。年収240万以下です。
私は、正社員で手取り15万円でしたが、妊娠をきっかけに、小さな会社で今まで産休、育休を取得した人はいなかったので、退職する状況になりました。
国民健康保険と国民年金、住民税2人分合わせて、毎月8〜10万円の支払いがあります。
市役所に相談しましたが、夫が厚生年金の加入者ではないので、私が無職になっても税金の免除はないと言われました。
家賃4万円、光熱費2万(寒冷地で暖房代がかかります)、食費2万、税金10万
計18万円で夫の給料がなくなります。
交通費、病院代、通信費、日用品のお金...すべてが赤字になっていきます。
妊婦ですが、少しでも働きたいと面接に行きましたがすべて不採用でした。
貯金を切り崩していますが、あと数ヶ月、このままだと出産の費用も払えなくなります。
生きていけません。
シングルではないので、食料支援も受けられません。誰か助けてください。何でもいいので情報をください。
ユーザーID:4246250033