結婚を考えている彼の実姉さんと週末初めてお会いしました。
素敵なお洋服に素敵な持ち物、洋服の色味は控えめですが綺麗なアクセサリーでお洒落にまとめてらっしゃいました。年齢は私の2歳上です。
義姉も婚約中で年内に結婚する予定で義姉からは「順番は守ってね」との要望がありました。
休みの話になり結婚前の旅行なども控えるよう言われました。独身のお嬢さんが結婚前に彼氏と旅行となると問題があると。
旅行に行くなんて一言も話していませんし予定もありません。義姉の先走りです。
細かく経歴を聞かれ、私が大学院修了だと知ると急に不機嫌になり、どや顔されてもね。結婚生活に学歴は無関係、家事は出来るのかしら?と喧嘩腰でした。
化粧品のメーカーやピアスも聞かれ、あまり高い化粧品を使う女性は主婦には不向きと指摘され、ピアスはみっともないので止めてと要望されました。
義姉は化粧品をドラッグストアで大手メーカーのものを買ってるそうです。私は化粧品店で買っています。
義姉は婚約者から高額な婚約指輪をもらっていて、遠回しに私にはその額を上回らないよう言ってきました。
お姑さん?と思いたくなるような人です。
彼は慣れているからなのかほぼ黙っていて時々「姉さん聞きすぎ。今日初対面だから」と言う場面もありましたが、
義姉は「結婚は個人対個人ではないの家と家なの。お父さんとお母さんに会ってもらう前にきちんと私が彼女を知っておく必要がある」と話してました。
彼は「へー厳しいね」とだけ答えていました。
義姉と連絡先を交換しております。「いかがお過ごしかしら?」と問われると何を答えても否定されそうゾッとします。
妹が出来て嬉しく仲良くしたいと言われましたがゾッとします。絶対に仲良くなれない気がしますが嫌いになりたくありません。
上手く接していきたいのですが自信がありません。今後の関係についてのアドバイスをお願いします。
ユーザーID:5189663148