旦那(20.公務員事務)の会社の飲み会では上司が順番にビールを注ぎにくるのでその度たくさん飲むそうですが、不味すぎて吐きそうになってます。
私はその話を聞いて毎回複雑な気持ちです。
◯仕事の付き合いでお酒を飲まなきゃいけないのはわかってる。
◯旦那の性格上、断れない。アルコールに弱いわけではないから尚更ダメ。
◯でもせっかく普段は行かないようなホテルで食べるんだから美味しく食べてほしい。
◯旦那は白米が大好きなデブです。ビールが飲めるようになってさらに太ったらどうしよう。
◯お酒が飲めないならその方が体にいいし、煙草も吸わないビールも飲めない可愛い旦那のままでいてほしい。
※両親が軽いアルコール依存症なのでビールを美味しく感じるようになるのも時間の問題。
上司たちは旦那がビールを不味いと思って飲んでることを知ってます。それでも飲ませるのは無理矢理飲み続ければそのうち美味しく感じるようになるからです。つまり旦那のためだそうです。正直私には迷惑です。
将来ビール大好きになって飲みたい!でも体に悪いから我慢...って、可哀想じゃないですか。それなら最初から飲めない方が良いと思うのですが...
ユーザーID:6831812413