本文を開いてくださり、ありがとうございます。
私は心のまっ黒な意地悪な人間です。
人の間違いを見つけては、それを利用し相手を陥れ優位に立とうとすぐに考えてしまいます。
汚いやり方だと分かっているので、実行には移さないよう努力しないといけません。
でも、たまにやってしまいます。人のミスを告口の様にその人の上司に言ってしまいます。
そうすることでミスの再発を防ぐという大義名分でその瞬間は自分を納得させます。
全くの偽善者です。
もうこんな自分は嫌です。
どうやったら、綺麗な心を持つ人間になれますか?
私は生まれて15歳まで、悪口の絶えない家庭、社会で育ちました。
高校で初めて他人を素直に褒め、良いことがあったら自分のことのように喜んでくれる人達に出会いました。
本当にびっくりしました。
私が生まれ育った環境は、誰かに良いことがあったり、努力した結果が出ても喜んだり褒められる事はなく、妬み、やっかみばかりでした。
そんな生活が嫌で、高校卒業後、遠く離れた大学に進学し今もその町で暮らしています。
今の町でも、周りは本当に良い人ばかりです。
私の夫も善良な人です。夫に似てか中学生の子供達も人を陥れたりする様なことはありません。
学校の先生、保護者からの話で分かります。
周りに沢山の理想の人達がいるので真似していますが、難しいです。
自分が優位に立たなくてもいい、謙虚に生きていくことが答えでしょうか。
教えて下さい。
ユーザーID:9626682089