夫婦とも33歳、子どもが1人(0歳)います。
旦那の両親と二世帯住宅で同居することになりました。
契約済みで、これから建てるところです。
私は、旦那両親といろいろあり、もう会うのも苦痛です。
同居をやめたいという気持ちは旦那に伝えましたが、旦那(と旦那家族)の意向としては、もう考え直す余地はないとのことで、契約まで進んでしまいました。
もう、避けられないことなら、できるだけ前向きにとらえていきたいと思うのですが、気持ちがついていかず、家の話になるたび泣いてしまうし、めまいがしてきます。
内装なども見に行けていません。
どう考えたら、前を向けるのでしょうか。
この先一生を思うと死にたい気持ちになり、毎日ツラいです。
ユーザーID:6814446158