その一 伝説のドリア
昭和の時代、実家の近くにあった路地裏の喫茶店の看板メニュー、ドリア。
その後40数年、その店より美味しいドリアを食べた事がありません。
その二 伝説のかつ丼
かつて下町の商店街にあった喫茶店の、必殺メニューかつ丼。前身が洋食屋さんだったせいか甘辛スパイシーな味…忘れられない。
皆様、伝説のメニューありますか?。
ユーザーID:6145338783
生活・身近な話題
レジェンドテイオー
レス数33
レジェンドテイオー
数々の伝説をレスして頂いた皆様、ありがとうございます。御茶ノ水や下北なんかには、今も生きるレジェンドがあるかもしれません。
房総のドライブイン、懐かしいです。
昭和40年代、車で東京を夜中の3時に出発して外房の千倉辺りに着くのは朝9時過ぎでした。
昔は安房郡、今は南房総市、和田浦漁港では夏には運が良ければ、鯨が水揚げされ解体されるまでを見学出来ました。
コンビニやファミレスが無い当時のロードサイドには、ユニークな外観やネーミングのドライブインを何軒も見つけたのを思い出しました。
ユーザーID:6145338783