私は幼少期母子家庭で育ちました。
その後小学校低学年の時に母親が再婚しました。
小学校高学年の時に妹が生まれました。
その後母親は産後鬱にかかり、人が変わったように毎日殴る蹴る首を絞めるなどを私にしてくるようになりました。
それは高校を卒業する少し前まで続きました。
高校卒業後は地元を離れ、他県で就職し、しばらく親元を離れていました。
母親は薬が上手く効いたようで、あの頃とは別人のように穏やかな人になりました。
つい最近友人に、「人は育った家庭環境で決まる」と言われました。じゃあ私が今まで学生の頃からずっと普通の人と同じになれるようにと必死にやってきたけど、それは意味がなかったってこと?私は普通の環境で育った人には到底かなわないってこと?と思ってしまいました。
私には学歴も無ければ、センスもない、顔も良くなければスタイルも悪いと無い無い尽くしです。考えているうちに誰にも認めてもらえない私は存在意義があるのか、生きていて意味があるのかわからなくなりました。
私は生きていて良いのでしょうか?
ユーザーID:1956826018