30代前半の女です。
最近、少女漫画を大人買いして週末に一気読みするのにハマっています。自分が思春期真っ只中の時には、「現実ではこんなのありえないし!」という気持ちが勝ってしまってなかなか感情移入できなかったんですが、この歳になると、自分の平凡な青春時代の思い出にもおばさんフィルターがかかってだいぶ美化されているので、若かった頃よりもどっぷり入り込めて楽しいです。歳ですね。
で、色んな作品を一気読みしてみて感じる、少女漫画あるあるの多いこと!分かり切った展開なのに、それを「出ました、伝家の宝刀ー!」と騒ぎながら読むのもまた楽しいです。
私が好きなのはざっとこんな感じです。
* 「苗字+さん・くん」だったのに急に下の名前で呼ばれてトゥクトゥクーン!
* 何かのアクシデントでバサッ、ドーン!で顔が近づいてドキーン!
* 当て馬要員の男子はやたらスペック高い
* やっと両思いになった頃に美人の元カノ登場
* 主人公か相手役のどちらかが一旦海外に飛んで遠距離恋愛の危機
* イベント三大巨頭はバレンタイン・体育祭・文化祭
* ザ・当て馬の印籠的セリフ「あいつのこと泣かせたら許さねえ」
* 主人公の相手役には母親に対するトラウマ多し
* 待ち合わせに遅れた時は大抵雨が降る。そしてびしょ濡れ。
あぁ、あるあるを考えただけなのにキュンキュンして顔がニヤけてきました。他にももっとたくさんあると思うんですが、ネタだけでご飯何杯でもいけそうな少女漫画あるあるについて、語りませんか?
ユーザーID:8391997075