はじめまして。
秋に男児出産予定のコスモスと申します。
名付けに関して、ご意見をいただけますと幸いです。
現在、候補に挙がっている名前があるのですがそちらの止め字が友人のお子さんの止め字と同じのため母には避けた方がいいのでは?と言われております。
友人は中高での部活友達で年に何度か会う仲です。ご主人とも仲がよく家族同士の付き合いもあったりします。
特定を避けるため下記のいずれかだと考えていただけますと幸いです。
〜太・〜真・〜斗の中のいずれかの名前になります。
世の中的にもよくある名前だと思いますが、この場合、友人にも一言伝えた方がいいのでしょうか?
友人の子供の名前は、名前ランキングにも載っている名前で、私が考えている名前もよくある名前です。
私としては、よくある止め字なのでわざわざ言う必要もないと思っていましたし、被ってしまったから別の名前にするなんてことは考えておりませんでした。
友人の子供と同じフィールド(保育園〜大学)で過ごすなら、別の名前にした方がいいのかなと思っていたのですが、住むところも違うので大丈夫かなと思っていたのですが、、一言、同じ止め字になる可能性があるということを友人には言った方がいいのでしょうか?
私と同じ立場の方や、友人に後から自分の子供と同じ止め字にされた方のお気持ちなどお伺いできますと幸いです。(事前に言って欲しかった、言わなくてもいい、別の文字にして欲しかった等、、)
よろしくお願いします。
ユーザーID:5187677537