40代の専業主婦、幼稚園と上は小3です。
主婦の皆さんに生活費について質問です。
うちは、主人がローン、光熱費(太陽光なので、水道、電気で1万円弱→太陽光で+−0)自分の携帯代を払って、後はおこづかいをとってます。
私には、食費、日用品費、生活にかかるもろもろ(医者代、交通費、衣服を買ったり、学校等の集金)私の携帯代・共済保険で月に計15万もらって、やりくりしてます。
これでは自分の小遣いが取れず、子供も年長になり、そろそろ働きたいと思うのですが、まだ夏休みがあり、また子供が学童を嫌がりそうで、踏ん切れません。(特に下の子…)上も、帰って友達と約束が定番になってます。
主人に話すと、月に1万円UPでどうか…(働きに行かない)と言われて悩んでます。
15万円で文句言ってる私、贅沢なんでしょうか…
ちょっと要るものがあると、全然残りません!
ユーザーID:5372186222