結婚して育休取得後職場復帰を考えているものです。
旦那からは幼稚園に入るまでは専業主婦でそれ以降は扶養内のパートいてほしいそうです。
しかしそれだと年収130万以下しか働けないので税金や年金などを考えるとたいしてもらえません、
そこで皆さんにお知恵をお貸し頂きたいのですが、扶養内のパートだといかに自分達が将来年金や、
もらえるお金が少なくなって損だという事実を、説得できるか説明を方法を教えて下さい。
ぜひぜひよろしくお願い致します。
ちなみに旦那は年収500万弱です。
ユーザーID:6263391697