私はもうすぐ第二子出産を控えている20代後半の女性です。
同僚が陰で、自分のことを「図々しい」と言っているのを
聞いてしまいました。理由は、
・第一子の産休育休で2年以上休んだ
→会社の規定で2年休めます
・復帰後もただでさえ時短なのに子供理由でしょっちゅう休む
→子供が病気を貰ってくるので仕方なくです
・休んだ後、上司にしかお詫びやお礼の言葉がない。
→直接の業務は関わりない方なので毎回言ってませんでした。
人数が少ないので、確かに電話対応や雑用の負担は周りのひとにいっていたかも
しれません。。
・第二子妊娠のつわりや体調不良で、一ヶ月ほとんど
会社に来なかった。産休直前まで、ちょくちょく休む
育休給付金を増やすために、休んでるのでは・・
(時短でも、有給を使った日だけフルタイム計算になる)
・第二子の育休を最初から2年で申請
その人が言うには、育休は基本一年で保育園に入れない
などの事情があった場合延長するもの。
最初から2年申請する人はいない、と。
確かに職場の人に迷惑かけてると思いますが、
そこまで言うことないと思いました。
休みも子供との時間を大切にしたいから、
制度は精一杯利用させてもらいます。
みなさんはどう思われますか?
ユーザーID:4441785230