みなさんからの情報を得たく投稿致します
私はワキガなんですが
手術をして完治した方
逆に再発した方など
お話しを聞かせてもらえたら嬉しいです
ワキガ体質は遺伝が大きいらしく
親を恨んだこともありました…
ユーザーID:4508449223
心や体の悩み
丸々姫
みなさんからの情報を得たく投稿致します
私はワキガなんですが
手術をして完治した方
逆に再発した方など
お話しを聞かせてもらえたら嬉しいです
ワキガ体質は遺伝が大きいらしく
親を恨んだこともありました…
ユーザーID:4508449223
このトピをシェアする
レス数7
まりこ
夫が重症の腋臭です。
二人の子どもに遺伝しました。
子どもの一人は身体を使う仕事を目指していたので、学生時代に剪除法(せんじょほう)で手術しました。
費用は保険が効いたので両脇で8万円程。
傷跡は残りましたが、臭いはほぼゼロ。
やるからには跡が残ることよりも臭いを少しでも無くすことに重点を置いて手術法を選んだそうです。
仕事にも集中できるし、やって良かったと満足しています。
もう一人の子どもは今の所、食べ物、着る物に気を使って臭いを抑えています。
下着一式を常に持ち歩き、汗をかいたと感じたら着替えています。
これだけでもずいぶん違いますよ。
ちなみに夫は自分は腋臭ではないと自称していて、それを自分自身に言い聞かせるため、あえてのノーケア。
言っても分からない人っているんですね〜
臭くてもケアしてくれるなら我慢できるんですけどね。
最悪です。
職場の方、通勤途中にご一緒する方に申し訳ないです。
ただ、そのせいで子供たちは自分の臭いケアに気を遣うようになりました。
きちんとケア、そしてそれでも支障があると思われるなら手術は効果的な方法だと思います。
ユーザーID:5477702349
マスター
若い頃から悩んでました(今50半ば)
手術したのは30過ぎです
・超音波吸引法
(手術後に摘出したアポクリン腺を見ました)
・一泊二日入院
・抜糸二週間後
・手術直後には少し臭いがありましたがそれは担当医から聞いていました
・脇毛はほぼ無くなりました。念のため電気針脱毛しました・術後何十年も経過していますが、今は蒸し暑い日や冬に着込んだ時に薄くデオクリスタルのクリームを塗るくらいです・傷は殆ど分かりません
もっと早くやれば人生変わっただろうな、と思います
私は満足してますよ手術は症例の多い医者に受けて下さい
術前のキチンとした説明がある医者を選んで下さい
超音波吸引は百%臭いが消えるワケではないけど、十分満足です
保険扱いで支払いは三万円弱でした
ユーザーID:4065387663
ミトリン
手術はうまい下手もあるでしょう。
また脇は薄い皮膚なので痕が残る場合があります。
病院の評判を確かめた方がいいですね。
以前テレビでハーフタレントさんが脇に傷があるとネットで話題になってました。
その人は公表してはないですが…かなりの傷だったそうです。
うちの旦那がワキガです。
どんなに洗ってもどんな薬をつけても駄目でした。
そんな時通販雑誌で『さらすず』という商品と出会いました。
それをつけていると不思議と臭いません。
なので15年くらい愛用しています。
主人はつけてない時は脇の毛が粘着質のベタベタした感じになりそこに石鹸のカスや臭いがこびりついてました。なので脇の毛を剃らせビフレデーをつけたら臭いもなくなり、生えてきた毛もベタベタしてませんでした。
臭いの素はベタベタした成分なのかしら…と勝手に思ってます。
ちなみに長期間の休みの時はつけるのをさぼるのですがすぐに臭うのでわかります。それくらい効果があります。
さらすずは8000円くらいですが半年くらい持ちます。
今は小さなサイズも出てるので最初はそちらをお勧めします。
ユーザーID:3549468911
がーどはろー
ほんとにワキガは辛いと思います。ウチの娘は中一の時に手術を受けました。それまでには制汗剤やボトックス注射等ありとあらゆることをしました。やっぱり女の子ですしそのまま思春期突入は可哀想でしたから…手術は…手術後が少し大変ですが、臭いは確実になくなります。長い人生を考えると…ねえ…
ユーザーID:9751938739
まるりん
高校生の時からずっとずっと辛かった。
社会人になってからは一年中、汗脇パッドつけてた。
重度のワキガだと、どんなに優秀と言われるスプレーやクリームも効かないけど、それでもつけてた。
冬でも、コートのまま暖房の効いた部屋に入るともわーんと臭ってきて、私も親を恨んだ。
20代後半の時に、約30万かけてアポクリン腺切除の手術しました。
術後、
「アポクリン腺、いっぱいあったよー」
と切除したアポクリン腺がくっついたガーゼを先生が見せてくれました。
身体にメスが入ってくるのが怖くて手術中後悔していた気持ちが吹っ飛んだ。
ケロイドが残るとか、ノースリーブはしばらく着られないとか手術前に先生から説明されて、そのとおりになったし、術後はしばらく脇を固定するため外出も出来なかったし、夜、ジンジン痛かったけど、臭いから解放された幸せの方がはるかに大きかったので全く辛くなかったです。
手術から18年経つけど、再発無いです。幸せです。
ただ、4歳の娘に遺伝してるので、(飴耳‥)お年頃になったら手術したいと言われても困らないように、貯金しています。
娘には、心からごめんね、って思います。
ユーザーID:0784092617
まる
汗や足の匂いを防ぐデオクリスタルという商品があります。白い石のような物を水で濡らして塗ります。
私は足の匂いを防ぐ為に使っています
ある時職場の同僚が、高校生の娘がわきがで困っている。年頃なのでかわいそうでと言うので、わきがに効くかはわからないけれど、千円しないので試しに使ってみたらと教えました。そうしたらとても効果があったと本当に感謝されました。
普通にドラッグストアやショッピングセンターに売ってます。
スティックのりのようなタイプもありますが、濡らして使う石のようなタイプがより効果があります。
お風呂あがりに何度かぬり、翌朝も塗ってみてください。
効果があると良いですね。
ユーザーID:0043312516
丸々姫
投稿から3週間も経ってしまい…遅くなってすみません
手術・商品など初めて知る情報もあり
勉強になりました
ありがたいです
お一人お一人のレスを噛み締めながら読ませていただきました
本当に本当にありがとうございました
ユーザーID:4508449223