初めての投稿です。知恵をお貸しください。
50代後半の主人が末期がんで余命もたぶん数日です。自宅で看取るつもりです。ここ数日、点滴だけで水もガーゼに含むくらいです。24時間寝たきりです。
そんな主人が今日「書くものある?」というのでうかつにも100均で買ったホワイトボードとペンを渡してしまいました。文字を書くのも数か月ぶりです。声もあまり出ないので筆談でもするのかと思いました。
なのに「いつもありがとう。さくらんしてごめんね。これからもよろしく」なんて書いてくれたのです。途中でちゃんとした紙に書いてと言ったのですがこれでいいと言います。私としてはこの文字をこのまま保管したいのです。消えないで残せる方法はありますか?
ユーザーID:2710796269