今の時代、女も高学歴や資格を取って自立しないといけない様な風潮に
ありますが、私は出来れば早く結婚して夫に扶養されて暮らしたいです。
勉強は得意ではありませんが、料理は得意です。
家事は無難にこなせると思います。
現在は事務をしていますが、給与も安く一生勤めれる仕事では無いと
思います。
結婚したら退職し、家庭に入って子育てをして、子供に手がかからなく
なったらパートで家計を助けたいと思います。
ごく普通の生活をイメージしています。
女でも高学歴や資格が必須で、高収入が前提となったら結婚もできません。
かと言って、今の仕事で一生独身を通すのは難しいと思います。
私の様な立場の女が、夫に扶養されて暮らすのは難しいのでしょうか?
ユーザーID:4422595607