普通自動車免許をとったのですが、一人で運転するのが怖くて、駐車場に停めるのもすごく下手で、せっかく免許をとっても運転が下手なのと、初心者なので点数も気になり運転を躊躇しています。
教習所では、卒検は1回で大丈夫でしたが、それまで20時間くらい乗り越しています、、、
私は小回りのきく軽自動車を乗りたいのですが、夫の車が2台あり1台を私が乗ることになりましたが、教習所の車より大きめで運転しにくい車なので、夫に
「私には無理だよ…」と言ったんですが、夫は「大きさは関係ないよ〜運転は慣れだから慣れたら大丈夫だよ」と、とりあえず毎日乗ろうと言われました。
たしかに、私は車両感覚がつかめてないし慣れだとも思いますが、事故してからじゃ遅いので不安です、、、
私みたいな運転が下手な人は、どうしたら一人で運転に慣れることができますか?
初心者だった頃の皆さんのお話しを聞かせて頂きたいです!
ユーザーID:1967369340