4歳の息子と1歳の娘がいます。旦那はすごく子どもたちを溺愛しています。特に息子が可愛くてしょうがないようで毎週息子と遊ぶのを楽しみにしています。それと同様私の両親も孫が可愛くて仕方ないようです。1年くらい前に旦那の会社都合で私の実家から車で1時間半くらいの所に引越しました。私の両親は旦那が人が苦手という事を察知して旦那が仕事の土曜日に遊びにきていました。しかし、たまたま2週続けて会う事となったのですが…息子の自転車を買いにはるばる遠くまできてくれたのですがまずお礼の言葉も言ってくれません。その日夜ご飯もご馳走になったのですがごちそうさまでしたの一言も言ってくれません。その次の週、旦那のお姉さんの都合で旦那の実家の近くまで行きました。帰りが遅くなってしまい、自分の実家の方が住んでる家より近いので1歳の娘も車に長時間は泣いてしまう事もあるし、息子も私の実家に泊まりたいと言うので旦那に泊まりたいと提案しました。ダメの一言で電話を切られました。でも息子がどーしても泊まりたいとだだをこねたので泊まって帰りました。
次の日私の親が家まで送ってくれました。帰るとすごく不機嫌そうな旦那に中指をたてられました。そして私の親がいる事に腹を立てたようで部屋に閉じこもり買い物に行ってしまいました。その日の夕方旦那から「競馬で1万使った。」遊びに行って1万くらい使ってきたんやろ?同じくらい使った!俺はカップラーメンを食べてお前は主婦してない!だから1万使った!と言ってました。
つい、家出してしまいました。その後旦那からは電話はなく、息子が話したいと言うので電話すると、どう親権をとろうかと考えてる!と言っていました。
しかし、子どもの事を思い、そんなんじゃダメじゃない?と言うとめんどくさい、早く帰ってこいとも言っていました。みなさんどう思います?ご意見聞かせて下さい。
ユーザーID:4483807547