スポーツジムにて女性専用ブースがあったら、そちらを利用しますか?
それとも何も気にせず男性に交じって、トレーニングしますか?
自分の通っているジムは女性のみ選択肢があるので、どういうものなのか聞いてみたくなりました。
ユーザーID:9823875000
男性から発信するトピ
matrix
レス数20
のりん
通勤電車も、スーパー銭湯の休憩コーナーも、ネットカフェも女性専用のスペースがあれば必ずそちらを利用します。
私の行くジムのホットヨガは、男女一緒でしたが、女性のみの日ができましたのでそちらに通うことにします。
ヨガで脚やお尻を上げ下げするのを、男の人から後ろの角度から見られるのって辛いです。胸も揺れますしね。
恋人ならいいけど、見知らぬ他人の男の人と、ある限られた空間で一緒になるって私は結構抵抗あります。父親や兄弟だって嫌悪感感じる時あるのに、知らない男の人の隣に並ぶ、座る、空気を吸うって生理的にダメです。
女の自己防衛的な本能から来る嫌悪感のような気もします。医学的にどうかわかりませんけど。
ユーザーID:3197814060
も
ほぼ設備が変わらない、ということは、全く同じでも男女共有エリアより設備が明らかに良いという訳でもないなら、やはりそのあたりに何か敢えて女性がいかない何かがあるのではと思いますよ。
まあ、情報が少ないから解らないですが、全く同じでもないなら、利用者のマナーの問題として解決はジムは難しいだろうし。
女性が隣に来ても早くマシンが使えるなら文句ないなら、女性専用スペースのマシンが空いているのに順番待ちはおかしいとおもう、と、ジムに意見じゃないですかね。
ジムなんて、男女同数の利用者前提にしなくちゃいけないとこでもないですしね。
ユーザーID:2407597946
matrix
>女性専用スペースの機材が男性との共有エリアより貧弱で使いたいものがないからでは。
そんなことはなく、共用ととほぼ変わらないです。
バーベルとかは分かりませんが。
いずれにしても、ランニングマシーンとかわざわざ男性に交ってくるんですよね〜。
機材の順番待ちが嫌なのではなく、女性に配慮したスペースがあるのにそこを使わない礼儀がなってないと思うのです。
ユーザーID:9823875000
も
女性が女性スペースに行かない理由ですか。
単純には、女性専用スペースの機材が男性との共有エリアより貧弱で使いたいものがないからでは。
貧弱設備で充分、という私のような者ならいいですが、もりもりやりたいマッチョな女性には不満なのでは。
中には、男性を見たい、ナンパ待ち、汗ばんだ機材を共有したいという趣味の女性もいるかもですが……
というか、機材の順番待ちが嫌なら、ジムに要望出しては?
男女分け厳密にして、そのために機材を1台女性専用スペースに持っていきますぅ、ってやられたら本末転倒では?
ストレートに、機材増やして並ばなくてよいようにしてくれ、と、言っといた方が手っ取り早いのでは?
ユーザーID:2407597946
長男次郎
女性陣のコメントが男性嫌悪なので
スポーツジムは男女別にすべきかと思います。
そして女性専用がある場合は
『おしゃべり女性グループに占拠されていたとしても』
女性エリアに留まって欲しいですね。
ユーザーID:4870396978
あ
シェイプアップは口実で、出会いを期待している女性もいるかもね。
そういえば、女子校か男子校かの議論を思いだしました。
ユーザーID:0739163462
ゆま
トレーニング中は集中したい人が多いと思いますが、
中には男性から声を掛けて欲しいと考えてる女性もいると思います。
あとはポツンとやるより、人のいる方に行く人もいることでしょう。
ユーザーID:5387767187
matrix
コメントありがとうございました。
女性専用を使う方が多いようです。
そもそもなんで女性専用なんでしょうね?
出来れば、男女別にしてほしいです。
男からすると、女性専用があるんだからそっちに行けと思います。
女性専用ブースがガラガラなのに、わざわざ共用のスペースに来る女性って意味が分かりません。
確かに女性も使っていいようなのですが、使いたいマシーンの順番で損します。
私の通うジムは共用スペースに、女性も普通にいます。
ちゃんと女性専用ブースが設けられているのに、わざわざ男性の方に来る女性ってどういう神経なのでしょうか?
ユーザーID:9823875000
も
ルームランナーにしてもベンチプレスにしても、スピードや重量が違いすぎますからね。
フッ、ハッ、フッ、ハッ、と勢いよく運動してる自分よりひとまわりふたまわり大きいムキムキの方々と隣り合わせて、ウォーキングや柔軟体操、有酸素運動を意識したスローなベンチプレスやヨガはしづらいですよ。
ユーザーID:2407597946
ブルートパーズ
女性専用のブースを使いたいです。
オジサンの汗臭いイヤ〜な臭いが嫌いだから。
主さんの行ってるジムは男女分かれてるんですか?女性のみ選択肢があるってどういう事なんだろ?男女分かれてるとしたら、私もそういうジムに通いたいわ〜。
ユーザーID:1428387722
niko
女性専用を希望しますね。
何故かしらねー。
やはり、男性の目は気になるからかなあ。
誰も見ちゃいませんよ。と言われるだろうが、自分は気になるかもね。
ユーザーID:8369689358
おばさん
体にコンプレックスがあるので利用すると思います
女の人でも酷い事を言う人はいますけど男の人ほどではないですからね
男性はデリカシーのない人が女性より圧倒的に多いですから
ユーザーID:1211227507
玲ちゃそ
私は女性ですが本格的に筋トレをするので、男性が居ても居なくても関係ないですが、
マシンジム等の設備が通常エリアと遜色なく揃っているなら女性専用エリアでもいいかなと思います。
(男性と同じ通常エリアは)汗臭いとから嫌だっていう女性も中にはいるかもしれませんが
汗臭さは、関係ないですね。私も含め女性も汗をかけば臭いので(笑)
ただ、マシンジムが充実しているところはマッチョな男性が一人もしくは数人で
占領していて、なかなかどいてくれず、女性の私が使う余地のない雰囲気の時があるんです。
そういう時は女性専用のエリアがいいとおもいますね。
女性だと代わってもらえませんか、って言いやすいし。
マッチョの男性に代わってください、って言ったら舌打ちされそう(笑)
でも、女性専用エリアだとおばさんたちがトレーニング機器を椅子代わりにして、
ぺちゃくちゃしゃべってたりかたまって井戸端会議とかされると、ストイックにやりたい
者としてはめちゃくちゃモチベーションが下がるので、ストイックにやれて、
マッチョに占領されないところがいいです。
あれ?そうするとどっちでもなくなっちゃっう(汗)
女性専用エリアと通常エリアの雰囲気とか、マシンジムが使いたいときに
すぐ使えるかどうかで決めますね。
ユーザーID:3052039782
ふみ
器具を使ったトレーニング。
がっちり頑張って満足げに去った男性の後には
汗まみれの器具……。
どうして後ろを振り返らないのかしら?
ユーザーID:3277350281
ポール
すいている方を遣います!
ユーザーID:1218515687
ももも
私の場合は、女性専用がいいからではなく、女性専用が空いているのに女性の私が共用にいくと、男性の割り当てが減るからってことが理由ですが。
ユーザーID:2880964864
くわどらぶる
女性専用ブースがおしゃべり女性グループに占拠されていたら、男性に交じってトレーニングするし、
話しかけてくる面倒なオジサマがいる場合は、女性専用ブースに行きます。
設備も含めて全く同じだったら女性専用>男女共用の順です。
ユーザーID:1325100896
チビ
当然、女性専用ブースを使用します。
電車も女性専用車両に乗ります。
ユーザーID:4498900590
50女
女性専用ブースを利用します。
・トレーニングの時男性の視線を気にするのが面倒だから…年配なのでむしろ「お見苦しいものをお見せして恥ずかしい」と言う気持ちですが
・男性の使った直後のマシンを使用するのに生理的に抵抗があるから
以上の2点からです。
論理ではなく「何となく嫌なの」「何となく恥ずかしい」「生理的に駄目」と言う感情的なもので申し訳ありません。
ユーザーID:9734273669
コボちゃん
女性専用で。
すぐ見てわかるように大きなフェドフォンを
使用して、気軽に声をかけられないように防御。
これなら問題なしかと。
ユーザーID:0781218978