トピを見て頂き、ありがとうございます。
タイトル通り、中学一年の子供の期末テストの結果ですが、テストが返ってきた時は、まあ、平均以上と言っていたのですが、実際、結果表が返ってくると、微妙に平均になっていないのがほとんど!
昨日見せられ、びっくりしました。
五教科の総点は、ギリギリ400点いかず…
勉強していなかったわけでもなく、塾にも行っています。だからこそ余計にどうしてよ!?と思ったわけです。
本人も結果を見て、暗い表情をしていました。
勉強の仕方の問題か、素地の問題か…
こういった時親は、どのようなサポートをするべきでしょうか?
小町の皆様に教えて頂きたく、トピをたてました。
もう中学だし、親があれこれ先導すべきではないのか…諦め、本人任せにするのも1つの手か…
小さい頃より余計に頭を悩ませます!
ユーザーID:2216367753