今もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子がいます。保育園に通っているため、今まで自宅で離乳食として食べさせた食材を保育園に報告したら食材が少ないと注意されました。それなりに頑張って食べさせてたつもりでしたが、少ないと言われ落ち込んでしまいました。私が社交的な性格ではないためママ友もおらず、どのくらいが普通なのか分かりません。そこで皆さんに聞いてみたいと思いました。今までに食べさせたのは以下の食材なのですが、1歳1ヶ月としては少ないでしょうか?
(食べさせた食材)
ご飯、食パン、そうめん、うどん、じゃがいも、さつまいも、里芋、豆腐、納豆、豆乳、きな粉、ごま、シラス、鮭、ツナ、ササミ、鳥ひき肉、豚ひき肉、牛ひき肉、卵、牛乳、ヨーグルト、大根、人参、キャベツ、かぼちゃ、白菜、ほうれん草、トマト、きゅうり、カブ、ブロッコリー、小松菜、玉ねぎ、長ネギ、いんげん、青梗菜、ナス、りんご、バナナ、オレンジ、すいか、ヒジキ、のり、赤ちゃんせんべい、ウエハース、醤油、味噌、出汁、番茶、麦茶、イオン飲料
ユーザーID:4384251567