結婚を約束した彼女が出張中だった現地に突然行ったら、「こっちは急遽取引先との飲み会が立て続けに入って時間は一切とれない。突然来て時間とってほしいと言われても困る!」と、まったく会ってくれませんでした。私が突然行ったのが悪いのはもちろん理解できますが、それでもわざわざレンタカーを借りてホテルをとり4時間高速を運転して来た相手に、少しの「来てくれてありがとう」的なことも言わず、「時間とれないから無理言わないで!」ばかり言われ、私としてもかなり傷心しました。
それと、出張数日のうち「取引先との飲み会は初日の一日だけ」と聞いていたので、その日を外せば仕事の邪魔にはならないだろうと判断してのことでした。
ちなみに、他の男と会っている等の可能性はゼロです。彼女は今「あなたにギャーギャー言われて私はとてもあなたが怖くなってるから会いたくない」とのことです…。私から言わせればギャーギャー言ったなど大げさで、少しでも会う時間すらとってくれないのかい?と聞き、彼女は「もう取引先との予定入れたから」という感じで平行線になり言い合いのようになりました。
私の一方的な行動で彼女に迷惑をかけたかもしれませんが、あまりに無理!無理!と抵抗されると「わざわざ来て、しかも同じホテルなのになぜ少しも会ってくれないの??」という気持ちになってしまいます。今は話すのも嫌だそうで…。婚約も解消されそうなくらいショックな出来事だったようですが、正直なところ、そんなことくらいでショック状態になる彼女はメンタル弱すぎじゃないかと思っています。ちょうど結婚の指輪も買ってきて、そろそろ渡そうと思っていた矢先でしたので、私も彼女の反応を見てなんだかこのままフラれるのではないかと、常に息が苦しい思いです…。
そんなに私がいけないのでしょうか?
うまくやっていきたいのでこのことを反省してまた落ち着いて話そうと思っています。
ユーザーID:5649985085