トピを開いてくださり、ありがとうございます。
皆さんの中で、違和感を感じる言葉ってありませんか?
私はあります。
たとえば、
「とても遺憾に思います。」何か他人事みたい。
「私、〜な人だから〜。」ん〜〜っ? 客観的!
「お肉に切れ目を入れてあげます。」お肉さん、入れてほしくないと思う。
「忖度」勉強にはなるけど、分かりやすく説明してほしい。
皆さんには、違和感のある言葉はありませんか?
ユーザーID:6594419525
生活・身近な話題
葵
レス数28
葵
「ご愁傷様です」美しい言葉ですが、あまりにもお笑いに使われすぎて、
言われると、かえって傷つきます。
違和感のある言葉になってしまいました。
ユーザーID:6594419525
葵
最初に、違和感を覚えるに訂正します。
すみません。かえって、違和感を覚えさせてしまって。
ご愁傷様につきましては、お悔やみ申し上げますと言っていただく方が
慰めがあります。
大体、お笑いに使う言葉では、ないはずなのに。
あと、
「大きい方を何枚、あとは、小さい方です。」
とお釣りをいただくときに、
なんだかなぁと、違和感を覚えます。
ユーザーID:6594419525