金曜日の夜、アウトドアで夕食中、口の辺りを刺されたような一瞬の痛みと
食べた物と一緒に何かが口に入ったような気がして出してみると黒いハエのような虫でした。
元々アレルギー体質で蚊に刺されただけでも真っ赤に腫れ上がり大変なことになるのに
その後なんでもなかったので、刺されたと思ったのは気のせいだったのだと思っていたら
土曜日の夜から唇が真っ赤に腫れ上がってしまいました。
そして今朝起きたら顎から耳にかけても腫れていて触ると痛いです。
ネットで調べたら、正にあの黒い虫は「ブヨ」、時間が経って痒みや腫れが現れる
とのことでした。
丸一日経って出てくるとは、、、
毒を出すなどの応急処置はしていません。
温めた方がいいという説と冷やした方がいいという説があり、どちらがいいのか?
今日は日曜日なのでお医者さんが休診で、明日には行くつもりですが、同じ経験をされた方がいらしたら、経験談をお聞かせください。
ユーザーID:2508733081