周りがどんどんショートカットにしてくる現象って何ていうんですか?
ユーザーID:8062477540
キャリア・職場
みるふぃーゆ
レス数16
rara
「偶然」
ユーザーID:9501587095
ままん
流行ってるし。
ショートにしたい人も多いんじゃないでしょうか。
したいしたいとは思ってたけど、
いつも目にはいる範囲の誰かがショートにするのを目の当たりにすると、あ、やっぱりいいなって、背中押されて切れるんじゃないでしょうか。
ユーザーID:6024523377
ボーグ集合体
同化現象です
抵抗は無意味だ
ユーザーID:2611305731
涼しい顔
夏はショートヘアに限ります。
真夏のまとめないロングヘアーは、周囲の人を不快にします。
その最初のひとりが、とても軽やかで涼しげで美しい女性だったのでしょうね。
ユーザーID:3185514648
kirara
かな?
ユーザーID:6367811398
ama
と言います。
ユーザーID:6719397690
ずっとしょーと
それか、、、
・ショートカット?意外と可愛いじゃん!私も現象
・やっぱショートは楽でいいよね現象
・やっぱショートは涼しくていいよね現象
なんかこう、良い言い回しができなくてごめんなさい。
私は41才ですが、髪が長かったのはトータル5年もないです。
ショートは楽ちん。長い髪を整えている女性はすごいなーと思います。
ユーザーID:9846271476
nyanya
「あ、良いな。私も切っちゃおう現象」ですね。
ユーザーID:2143061231
ケニアコーヒー
わかる。わかるよ。
周りがマネしてきたと思うんでしょう?
でもね、ちょうどしようと思っていた髪型を先にされてしまうってこと、よくあります。
どちらにせよ嫌になるのですから、
精一杯あなたに似合うようにおしゃれしましょう!
ユーザーID:5848205925
ひみつで
私も切ればあんな素敵になれるかなあ〜って。
ショートカットが似合うってトピ主さん美人さんなんですね。
ユーザーID:1298953212
katsu
ショートヘアが増えるわけですから、ロングヘアー減少でしょう。。。
ユーザーID:6799763450
まもーん
周りがどんどんショートカットにしてくる現象
と言います。
ユーザーID:6719397690
通り雨
若い時からショートボブorショートです。例外的に何度かロングもありましたが(忙しくなかなか美容室に行けない)。
とにかく夏も冬もシャンプーやドライが楽です。美容室の担当者(複数店舗)にも好評。
しかしながらショートの経験がない方にはショートはちょっと勇気が要るようです。
が、身近にショートに変身して素敵な方がおられると「自分も大丈夫かも」と、ハードルが低くなるのではないでしょうか?
ユーザーID:3597908712
あやこ
なんだかんだいってショートって楽だよね現象
あーやっぱり私もショートにしよう現象
夏はショートだね現象
かなー。
ユーザーID:4425690823
だらりん
連れショー
ユーザーID:5572219873
アイマスク
「流行」ではないですか。
勤務先の会社(男9割以上の業界)のある支店で、
支店長が丸坊主にしたところ、部下10名以上が
続々と丸坊主にした、ということがありました。
女性だけではなく、男性でもこういうことはあります。
もともとショートカット(丸坊主)にしたかったけど、
きっかけがなかった、ということでしょうか。
ユーザーID:9036913253