5日と6日のメール3件(娘から)が本日8日にまとめて着信になりました。
これはどっちの携帯が原因ですか?両方とも古くは無いですが。
ちょっと愚痴ってみたくなりまして。
ユーザーID:7383296380
生活・身近な話題
小心者
5日と6日のメール3件(娘から)が本日8日にまとめて着信になりました。
これはどっちの携帯が原因ですか?両方とも古くは無いですが。
ちょっと愚痴ってみたくなりまして。
ユーザーID:7383296380
このトピをシェアする
レス数8
バラクーダ号
メールは仕組み上、遅延することはあります。
それがどこが原因かというのは一概に言えません。
送信した側のメールサーバーが原因かもしれないし
受信した側のメールサーバーの不具合かもしれません。
はたまた、経由している途中のサーバーで不具合が発生していたかも。
そもそも、トピ主さんの携帯電話(サーバーじゃなくて携帯本体に)に不具合が発生していたかもしれません。
ヘッダー情報を見ることができるのならばわかると思いますが
正直、普通の人には例え見れたとしても理解することは難しいでしょう。
ですので「メールは遅延するもの」ということを前提に
・急ぎの用事はメールだけで済ませない。(電話もする)
・既読がわかるような仕組みのSNS等を利用する
などで対策すればストレスフリーです。
ユーザーID:9421743978
ちゅら
ご存知ないのかもしれませんがメールはすぐに届くといった保証は一切されていません。
急ぎなら電話、FAXを使ってください。
ユーザーID:2871531374
由美
娘さんが送信したメールは、トピ主さんのケータイに直に届くのではないこと、ご存じですか?
娘さんのメール→娘さんの契約しているプロバイダ→トピ主さんが契約しているプロバイダ
という流れで送られてきます。
最後、トピ主さんが契約しているプロバイダからトピ主さんのケータイ(またはパソコン)までは、トピ主さんが引き取りに行く(メールチェックする)のが基本です。
ケータイでメールチェックしなくても届く設定がデフォルトなので、手元まで送られてきたと勘違いしがちですが、その設定ではケータイがプロバイダまで自動でメールチェックしているようなものです。
この機能が働かないといくら待っていてもメールは手元には来ません。
つまり、今回はこの機能の不具合ではないでしょうか。
ユーザーID:5787929241
mina
私もそういう事ありましたけど。
私は受け取る側(この場合はあなた)の携帯の不具合でしたよ。
あなたの方に問題があるんじゃないですか〜
ユーザーID:2190538481
asuka
Eメールの仕組みの問題です。
ツールの特性を理解して使わないと、思わぬ落とし穴がありますよ。
ユーザーID:6998019313
poppo
私もあります!
原因はわかりませんが・・・
私の場合、相手が送った順番が入れ替わって届いたことがあり、意味が通じにくかったです。
なぜなのでしょう?
回答になっていなくてごめんなさい。
ユーザーID:5618869808
IT時代
送信しなければ届かないのではありませんか?娘さん書いた当日にそれぞれ送信したと言っていますか?送信したのであれば娘さんの送信記録がその日付になっていると思いますが・・・・。娘さんの送信日確認しました?確か受信日は相手が送信した日の筈ですよ。間違っていたらごめんなさい。
ユーザーID:0738052652
ピヨピヨママ
送ってから届くのにタイムラグがあったということですね。
それはもしかしてwebメールかな?
私はgmailを使っていますが、gmail全体の送信量が多くなると処理能力を越えてしまったらしく日にちをまたいで送られてきたことがありました。
キャリアメールでそういったことはいままでないんだけどなぁ。
ユーザーID:3253496780