誰に相談していいのかわからず、はじめて投稿します。
言葉足らずな部分があるかもしれません。
ご容赦ください。
最近になり親が親戚の子供の奨学金の保証人になっていたということを知り、またその子供が奨学金返済をしていないため未だ支払い続けているということがわかりました。
現在まで約100万近い支払いをしてきたようです。
この親戚、親戚の子供とはある日を境に連絡が取れなくなり、現在では携帯番号やメールアドレス等も変更してしまっているようです。
なおLINEはブロックされています。引っ越しをしたようで住んでいるところもはっきりとわかりません。
(親戚の子供の就職先が市内なので、市内に住んでいるとは思います)
親が奨学金の保証人になっていると知ってから、躍起になってSNSなどで検索していたところ、SNS上で本人を発見。(顔写真を載せていたのでわかりました)
現在はなんと結婚して子供もいるということがわかりました。
数日前まで記事も読める状態だったので今までなにをしていたのか調べていたのですが今はブロックされてしまったようで見ることができません。
本来なら払わなくてもいいお金を払い続ける親を尻目に、人並みの幸せを手に入れていた親戚の子供。
なんだか馬鹿にされている気持ちになってしまいすごく悔しいです。
怒りのあまり親戚の子供の職場に突撃して取り立てる事も考えましたが、できればそんなことはしたくありません。
民間調査所などで地道に探すほかないのでしょうか。
それとも納得いきませんが我慢すべきなのでしょうか。
なにかいい解決策がありましたら、教えてください。。
ユーザーID:7766662121