賃貸マンションに住んでいます。
先日駐輪スペースに停めていた自転車を誰かに盗まれてしまいました。
自転車は2台持っていて普段使いでない方を盗まれたので厳密にいつ盗まれたのかは分かりません。
5日前には確実にあったという事だけ分かっています。
幸い駐輪場には防犯カメラが設置してあったので管理会社に連絡してカメラを確認してもらえないかと頼みましたが
警察の許可が無いと無理と言われたので、警察に行って被害届を出しました。
しかし、その時に防犯カメラがあったので確認して欲しいと言ったらそれはできないと言われました。
最近海外から来て大量に自転車を盗んでゆく犯罪も多いからあんまり意味がないというような事も言われました。
それを聞いてなんとなくそういうもんなのかなーと思って警察署から帰ったのですが、
改めて考えるとなんか納得できないというか…
海外の窃盗団だとしても犯行時の確認はしたほうがいいと思うし、もしかしたらあ!この人!って可能性もあるのに。
忙しいんだろうけどなんか適当にあしらわれたんじゃ… という気がしています。
このままだと何の為の防犯カメラなの?意味ないんじゃないの?と思うのですがこれは仕方がないのでしょうか?
もう一度警察にかけあって強めに見せて欲しいと言った方がいいのでしょうか?
その時はどう言ったらいいのでしょうか?
どなたか分かる方よろしくお願いします。
ユーザーID:8731187515