自分でももやもやしているので、ご意見をお聞かせ下さい。
長年の友人とのすれ違いについてです。
春先に夫の転勤の話が出ました。かなり遠方で
夫一人での単身赴任はできない事情もあり、
これまで頑張ってきた自分自身の仕事を辞めなくてはならないこと、
家や長年の友人との別れ、生活の変化を考え
色々不安な気持ちでいました。
そこで、長い付き合いの友人に、転勤するかもしれないことを伝え
会いたいと伝えました。
春先で色々忙しい時期なのは理解できるのですが、
彼女からの返信は「夏頃に会おう」というものでした。
今回の転居は私にとって、人生の中でも重要なことのように思います。
そうかと、寂しい気持ちになりました。
考えてみれば、彼女は子育てもあり、お互い仕事をしているためか、
これまで彼女の都合に合わせていたように思います。
彼女にそういった意識はないかもしれません。
私にとって大切な時は、彼女はやはり自分のことを優先してきたように思え…。
(当然かもしれませんが)
それから、色々な準備や送別会、仕事の整理
目まぐるしい日々でした。
最近、彼女から連絡があり、行くまでに会おうと、
自分の都合のよい日を伝えてきました。
今の私の気持ちは、彼女の予定に合わせて会うという気持ちがなくなっています。
自分でも不思議ですが、落胆したんだと思います。
他の友人は連絡をくれて、転勤前に会っており、遊びにくると言う友人もいます。
数カ月間、転居の準備をしながら自分で心の変化があったのか、
何かが変わってしまったように感じています。
皆さん、こういった経験ありますか?
私のように感じたことのある方や違った経験などお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
ユーザーID:9277153397