昨年、昇進が見送られた部下(Aとします)についてです。
Aは今は別部署ですが、今年の2月頃、今のAの上司からAについてどう思うか聞かれたので「Aはコミュニケーション能力が低く、自分が大切な人間」と答え、Aに構うと消耗するので、極力関わらないことを勧めました。
Aの上司はあちこちでAのことをどう思うか聞いて回っており「Aは誰に聞いても評判が悪い」と言ってました。
ところが今年の4月にAは昇進しました。Aの今の上司も「一体何が何だかわからない。私はAを推薦してないし、評判が悪いのに」と驚いてましたが、噂に聞くと、一部の幹部から非常に好かれてました。
私は今月、先月末で退職した幹部の後任として昇進できたのですが、私が席を外してるときにAが昇進祝いを持ってきました。
私は大変驚き、家に帰って開けてみると、ネットで調べたら安くても2万円はするシャンパンでした。
私は2万円もするような高いお酒は飲んだことないです。
思えばAはソムリエの資格を取りたい、バッジが欲しいと言ってました。
Aにシャンパンを返そうか、悩んでます。Aにはお礼の電話等もしてません。もらっても嬉しくないですから。
Aの今の上司に話したら「捨てればいいじゃないですか」としか言いませんでしたが、Aに事情を聞いてくれました。
Aは「純粋にお祝いがしたいし、資格が取れた成果を見ていただきたいだけです」と言って笑っていたそうです。
父に話したら「礼を言ってないのか!」「Aさんが昇進したのに、祝ってないのか!」と驚かれ、さらにはAの今の上司を「おかしな人だ。部下の悪評を集めて回るなんて、管理職として最悪だ。その人にこそお前はあまり関わらない方がいい」と言うんですが。
ユーザーID:5513667158