私と彼は40代半ば、私は大手企業で年収600万、彼は小さいながらも会社経営で
1200万程度の収入があるようです。
付き合って3年ごろまでは誕生日にレストランに食事に行って、2-3万程度のプレゼントを
貰ってましたが、どうしても欲しい時計(約20万円)があり彼にお願いしたら買ってくれ
ました。40半ばになると2-3万程度で欲しいものは自分で買うだけの給料は頂いているので
自分で買わないものというと高価になってしまいます。
その為、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを合算して欲しいと言ってその後2年
ほどはイタリアブランド物のバッグなどをプレゼントしてもらいましたが、今年の誕生日に
またバッグ(20万円ちょっと)をお願いすると
「毎年すごく高いもの言ってくるけど、これにレストランとか行ったら25万とか30万近い
お金になってくるよね、俺が同じ金額のものを要求しても用意してくれるの?俺そういう
付き合いはしたくないな」
と言われました。彼はいつも私が何かプレゼントをしようとしても「俺が欲しいものは
高すぎるから要らない」といいますので焼肉食べ放題+2-3万程度のプレゼントになります。
私は図々しかったでしょうか。彼いわく「会社経営って言ってもいつ会社に全財産いれな
くちゃならないかわからないし、そんなに彼女のためにお金使うわけにも行かないんだよね」
ということで少し落ち込んでます。
彼はセコいと思いますか、それとも1200万ほどの収入でもこの感覚は一般的ですか?
ユーザーID:8682802858