お盆なので旦那の実家に来ています。
旦那も義両親も普段から口数少なく、私は困惑することも多いです。
この人たちの間では意味が通じているのか通じていないのか・・。
今朝、朝食の時。義母が漬物を持ってきました。
義母「どう?」
義父「ん。よく漬かってる」
旦那「よく漬かってるね」
義母「そう・・」
この場合の「よく漬かってる」とは、どのような状態でしょうか?
1 ちょうどよい漬かり加減である
2 まだ漬かりが浅いかなと思ったら、それほど浅くはなかった
3 標準よりも時間が経って、やや塩辛い
4 その他
よく漬かってるというのは世間一般では共通理解があるのでしょうか?
ちなみに私はその漬物は食べてません。
ユーザーID:7249350302