完全なる愚痴のトピですが、第3者からの様々なご意見を聞いてみたいです。
40歳代女性、フルタイム勤務の会社員です。同じく会社員の夫と小学生の子供の3人暮らし。
近くに夫の両親が住んでおり、子供が小さい頃から病気の時や習い事のお迎えなどとてもお世話になっています。
お義父さんは少し無神経なところがありますが、お義母さんはとても気遣いのできる人で関係は良好です。
ただ、夫が両親の前でだけ良い息子を演じる事にイライラが募り、今日はとうとうキレてしまいました。
お正月、お盆などの長期休暇は毎年必ず夫の実家に泊まりでお邪魔します。3〜5泊。仕事が休みに入った日から翌日が仕事の日まで。
春休みや3連休など義弟家族が来る時も、義弟家族の決めた予定に合わせて必ず一緒に実家に泊まります。
今は子供の習い事のお迎えをお願いしていることもあり3日に1回は実家に顔を出し、週末泊まることもあります。
夫の実家に行けば、夫は何もせずリビングで寝そべってお酒を飲んでいます。
私は家事手伝いに義両親の話し相手。お義父さんはテレビのリモコンを手元においてお酒を飲み、他の人が一緒にテレビを見ていてもいきなりチャンネルを変えます。
義両親は嫌いじゃないし関係は良好といっても、それはお義母さんと私の気遣いと我慢の上に成り立っています。
義実家で家事手伝いしかすることがない私を夫が気遣ってくれることは皆無。感謝の言葉一つありません。
私ももう若くないし、仕事は忙しくて疲れているし、貴重な長期休暇は少しは家でのんびり過ごしたい。
「子供の宿題も終わっていないし家でしたいこともあるから実家に行くのは日曜日から」と昨晩話したのに、今朝夫が今日から実家に行くと言い出してとうとうキレてしまいました。
とても疲れてしまい、話そうとすると涙が出てくるので子供とも会話が出来ません。
ユーザーID:4505979347