こんにちは。私は30代後半の独身女性です。
私は中学1年の秋ころから不登校になりました。不登校になった事によりそれまで平均を保っていた成績は急下降、テストではすべての科目が赤点でした。
中学2年生になると相談室という、普段は不要な教材とか置いてあったり、先生が生徒と面談する会議室に隠れるように登校するようになりました。そこには他にも学年を問わずに不登校の生徒達が
他の生徒に隠れるように会議室登校を続けていました。
そこでは、みんな授業が始まった後、こっそり登校し、雑談をしたり、トランプゲームをしたりして、過ごし、授業が終わった後にこっそり帰宅するという毎日を過ごしていました。
最初のうちはクラスの他の子たちにバレないようにこっそり会議室登校をしていましたが、担任の先生が私が会議室登校をしているという事実を他の子たちに公表してしまいバレてしまいました。
高校は三流高校ですが、ちゃんと進学し、その後猛勉強の末他県の大学に進学しました。ですが、中学時代の教育は抜けているため、暗記物の科目はともかく、いきなり高校の理数系の科目は苦手で
その事も今でも負い目に感じています。(親がみかねて家庭教師を雇ってくれてなんとかその場しのぎの点数はとれていましたが、苦手なため直ぐに忘れていきました)
大学卒業後は大学が存在する県に就職し過去の不登校の事実も過去のこととしてほぼ忘れていましたが、20代後半の時に中学の同窓会の案内(クラス単位)がきて思い切って出席してみましたが、
誰も私の周辺に座る人が居なく傷つきました。
ユーザーID:4075585555