大学2年生です。
彼女が欲しくて、ずっと行動しているのですが、全く結果が出ず、悲しいです。
高校生のときには一応付き合っていた人はいましたが、それは相手から惚れられて付き合い始めていて、自分からアタックして付き合えたことはありません。
大学に入って1週間目ぐらいで、気になる人のラインを聞いて、速攻でデートに誘ったら、速攻でブロックされました。
2人目の好きな人は、初めてデートに行った直後から急に態度が素っ気なくなり、終わりました。
3人目の好きな人は、仲のいい女友達でしたが、自分のことを普通の友達としてしか思ってないので、諦めました。
4人目の好きな人は、デートに誘っても、上手くごまかされて終わりました。
5人目の好きな人は、断られ続けて、4回目に誘ったデートでようやく来てくれたのですが、その後、冷たくなりました。またか…って感じです。
今も5人目の人が好きなのですが、ここまで失敗が続くと、自分の人間性に問題があるような気がして、自信がなくなってきました。
世の男性って、こんなに苦労して相手を捕まえているものなんですか?
大学って、もっと簡単に付き合える場所かと思っていました。
ユーザーID:0493704520