私の学生時代や子どもの通う学校では条例以上の制限は無かったので、義実家近くではトピタイトルのようなルールがあって驚きました。
義実家への帰省時に娘がやらかしたので、それを書かせてください。私は内心で大慌てでした…
娘の好戦性と校則違反とはいえ先生のテンションにもビックリです。私はそういったルールを聞かされておらず余計に…
●前提
義兄(夫の双子兄)の娘(姪)と娘は同い年で中学3年。双子レベルで見た目そっくり。(身内なら判別可)
●やってしまった事
姪が友達と出かけ不在だった為、昼食後に子ども2人(娘と中1の弟)で義実家近くのボウリング併設ゲームセンターへ。
施設内で姪が通う中学の先生に見つかったらしく、姪と勘違いしていきなり怒鳴りつけられたそうです。
姪からゲームセンターが校則で禁止というのを聞いていたらしく、娘は面白半分で最後まで怒鳴られてきたと。
最後の最後で、校則の違反なんですよね?私は◯◯中学の生徒で御校の学生ではありませんがと生徒証を掲げ、私が悪い事何かしましたか?と一言。
その様子で、普段の取り締まり行動と違うと判断した店員さんが慌ててきたりと、少し騒ぎになってしまったそうです。
●校則的に違反らしいこと
義兄や姪曰く、ゲームセンターへの終日立入禁止と肩出し(キャミソール)や丈短いスカートは休日日中でもうるさいとの事。
姪も学区内ではそういう格好せず、親と地域外に出かけた時に禁止事項をたっぷり堪能してる〜と言います。
●娘への注意
貴女が違反行為は確かにしてないけど…無用なケンカは売らないように。
(娘的には、ケンカを売ったのは人物確認を怠った教師じゃん?って感じです。)
他人の空似で親戚ってバラしてなくても、姪に内申の不都合あったらどうするの?
(義兄より高校からは都内に戻り私立高受験だから気にしないで良いよ〜と。すみませんとしか言えない…)
ユーザーID:8946758221