結婚30年超える専業主婦です。義母とは別居です。
数年前に私の父が亡くなり、直後ではなかったのですが、義母から「あなたのお母さんはストレスが無くていいわね」と言われました。私は生きているうえで全くストレス感じないことはないでしょうと答えると、「だってお父さん亡くなったんだから。まわりのお友達もみんなそう言ってるわよ」と・・・・・
夫が居なければ食事の用意やその他家事においても
ラクができるし言いたいことはわかります。
だけどそれはお友達同士の夫への愚痴や不満であって、父を亡くした私に言ったことがいつまでも私の胸に残っています。
今なら、その時こう返します。
「じゃあ、私のストレスはあなたの息子である私の夫が死んだら無くなるんですかね?」って。
主人にはなんと言われたか話してはおりませんが、手伝いに行ってあげてるのに
不快な気分にさせられると言ったらもう行かなくていいと言われ行っておりません。以前からのいろんな言葉が積もり積もってコップの水が溢れてしまいました。義母の年齢も年齢なだけに、私が流してしまえばいいのでしょうがそれも出来ないでいます。
ユーザーID:1234622327