なにぶん昔の記憶を掘り起こしての質問なので
曖昧かもしれません。がしかし覚えている限りの事を
書き出しますのでどうかよろしくお願いします。
歌っているのは、黒髪ロングで少し細身で
日焼けした肌の色の女性です。そういう化粧なのかもしれません。
もしくは女性グループ(3人〜8人くらい)だと思います。
言語は英語だったと思います
場面は荒野みたいな砂埃が舞う乾燥した土地で
平行に何本も線路が走り(5本〜15本くらい)、
左右入口が開いてる貨物列車の荷台が何台もある場所でした。
そこに女性用甲冑(肩当てや胸当て程度の軽めの女性が
付けられそうな鎧?)を付けて歌っているメインの女性や、
その仲間たちの女性が砂埃の中を、 地面で踊ったり
荷台から飛び降りたり飛び乗ったりしていました。
だから日焼けしてるよな肌の色に見えてたのかもしれません。
曲調は明るめです
サビは耳で聞いた事しかなく、文字での歌詞は解りません。
あくまでも耳コピを文字に書き起こしていますので
かなり違っているのかもしれませんが書きます。
お〜 ていくみおっそ〜 りのんの〜 りの〜 りの〜
ていくみをグーグルなので検索すると
take on meでアーハさんの曲や、
take me take meと繰り返す洋楽の情報ばかりヒットし
見つかりません…。
take me old soとかtake me oh soなど、
自分の少ない英語力をで組み立てて
検索してみましたが上手くヒットしませんでした。
ずっと耳に、そして脳裏に、気持ちよく歌う女性の笑顔や
明るい声が残っていて、どうしても曲名を知りたいのです。
どうかどうか教えてくださいよろしくお願いします。
あと鼻歌で探すアプリでも見つかりませんでした ウッ…
ユーザーID:2439622081