わたしは26歳で4つ年上のバツイチの男性と婚約中です。
入籍前に、お互い遠くに住んでいる両親を集めて
堅苦しすぎない顔合わせをやることに決まりました。
わたしの父がたまたま私と彼に会いに来た時に
平日でもいいかと確認して大丈夫とのことだったので
彼側の両親にも伝えて日にちが決まりました。
ですが後日私の父に確認したところ、やはり仕事で土日しか無理だ。と言うのです笑
彼に伝え、仕事なら仕方ないと言うことで
また彼側の両親に確認してもらうと彼側の両親は土日は厳しいとのことでした。
その際の電話で彼が、私の方の父が日にちが合わなければ先に籍を入れるでもいいなどと
ちらっと言っていたようで(私は父にそんなこと言われた記憶はありません)、それを彼側の両親に伝えてしまったのです。
それを私の父に話すと父もあまり覚えていなかったようで電話で激怒されました。
日にちが合わない上に話が食い違い、
彼も怒ってしまい「お前の父に振り回されてばっかりだ。
お前の家は不愉快だ、俺の親の気持ちも考えてくれ迷惑だ、田舎に住んでいるから非常識なんだ、これからもずっと振り回されっぱなしの人生なんてその先真っ暗だ」などと暴言をたくさん吐かれ、父の話になるたびわざとらしく嫌味を言って来ます。わたしの父が悪いのはわかっていますが家族のことを悪く言われ心が苦しいです。
無事、結局顔合わせの日にちはあちらの両親が
わたしの両親に合わせてくれました。
それもすごく申し訳ないとわたしも思っているので謝ってはいるのですが彼はかなり根に持っているようです。。。
この先うまくやっていけるか不安です。
ユーザーID:0403665139