ポメラニアン♀(避妊済)、6歳についてお願いします。
2日前、乳腺に小豆弱(1cm未満と言われました)のしこりを一つ見つけ、そのまま朝一で病院に行きました。乳腺腫瘍の可能性が高いが、悪性だったら散ってしまうのですぐに取り検査に出す事を勧められました。
まだ若いし腫瘍なんかで失いたく無かったので、次の日朝一で手術を受けました。
術前検査は全て問題無く、今迄の病歴は一切ありません。
先生からも、深いしこりでは無くお腹を切る事も今回は無い為、2時間程の手術で日帰り出来ますと言われました。私も安心してそのまま預けました。
2時間後病院から危篤状態ですすぐに来て下さいと電話があり、駆けつけました。
愛犬は凄く苦しそうで、吐血もしていました。
先生からは、手術後すぐに容態が急変し肺から出血をしていると言われました。
意味が分からず、とりあえず呼吸が苦しそうなので2度目の手術を急遽しますと言われました。
その後、愛犬はまだ苦しそうで今日が山場だと言われました。
肺からの出血が血栓となり、呼吸をしにくくし更に2回も手術し気管チューブを再度入れた事で喉も腫れて苦しい状況と説明を受けました。
血栓を溶かす薬を入れたが、効果が出てないと言われました。
もうこれ以上気管チューブを入れる事も出来ないし、投薬も出来ないと言われています。
酸素室から一歩も出れない状況で、触る事も許されませんでした。
前日まで元気に玩具で遊んで、おやつくれと吠えていました。散歩も行き、食欲便も問題無く過ごしていました。
何故こんな事になったのでしょうか。現実が全く受け入れられず、手術しなきゃ良かった、なんて可哀想な事をしてしまったんだとと自分を責めきれません。
涙も止まらないし、愛犬は人も看護師さんも好きで、手術もルンルンで看護師さんに付いて行った姿が最後でした。こんな事になるなんて、どうしたらいいのか分かりません。
ユーザーID:8854942051