アパートでも弾けて置き場所にも困らないことからウクレレを始めました。
以前クラシックギターをしばらく習っていたことがあるので、5冊程曲集を弾いてみましたが それなりに弾くことができました。
ただ、ウクレレの曲集というと初心者向けのものが多かったり、中級レベル以上が対象でも古い曲が多かったりしてなかなかこれはいいな、という楽譜が少ないです。
また、アメリカのショッピングサイトで検索しても弾き語り用の楽譜ばかり出て来ます。アメリカではウクレレが大変人気だと聞きましたが、あちらの人はタブ譜を使用しないのでしょうか???
弾き語り用の楽譜を見て自分でソロ演奏用にアレンジできるような能力もありません。
ウクレレがある程度弾けるようになった方々は皆さんその後どのようにウクレレと付き合っていっているのでしょうか?楽譜が少ないので行き詰まりませんか?
ユーザーID:6944181619