人として甘ったるいですが読んでください。
実家をでて1週間です。
もともと通える距離ではあったのですが、朝夜の通勤ラッシュ、夜遅くなるのがただ単に嫌で、そして家では家事を全て任せていたため親孝行しようと思い引っ越してきました。
実際引っ越してみると最初はワクワクで楽しかったのですが、今はもう心が折れそうです。
今思うと通勤ラッシュなんてみんな当たり前に潰されながらもきてるし、バイトしてる人はもっと夜遅いし…と思います。
離れてわかった親の温かさをすごく感じています。
朝夜潰されても帰り遅くなっても実家に帰りたいなと……
引っ越し先を引き払って実家に帰りたいと思ってしまっている自分がいます。でも一緒に荷造りをしてくれたり、日用品代、引っ越し代を全て出してくれた親のことを思うとそのお金は無駄でもったいないと思う自分もいます。もし実家から通うとしたら実家への引っ越し代等は全額自分で出そうと思います。
みんなホームシックになるものですか?
1ヶ月くらいしたら慣れますか?
ご意見お聞かせください。
ユーザーID:1802720841