愚痴になるかもしれないのですが。
遠方の義母が3年前に亡くなりました。生前はとても私に対して常に優しい義母で、実の娘のように接してくれました。結婚後28年一緒に過ごさせていただいて、とても幸せな思い出をたくさん頂きました。
3回忌が済んだ後、義実家の都合で家を建て替えるため、実家を継いだ義妹から遺品整理の手伝いをするので手伝ってほしいと言われ、1週間泊まり込みで遺品整理の手伝いをしました。
遺品整理をして帰宅して約1ヶ月後、義妹より荷物が届きました。開けてみると、コピーの束が入っていました。
中身は義母の日記で、内容を読んで涙が出ました。あんなに優しい義母でしたが、私に対するドロドロとした気持ちをぶつけてあったのです。結婚後、亡くなるまでずっとです。誤解の部分もかなりあります。とにかくものすごい内容でした。顔を見るのも声を聞くのも嫌とか。
せっかくの幸せな記憶が一瞬で吹き飛び、裏切られたような気持ちになりました。すっかり人間不信になってしまいました。
以前は義妹との関係も良好だと思っていたのですが、義妹に対しても信じられず、最低限の付き合いになりました。今回の事も、義母の本当の気持ちに同意するからこそ私にコピーを送ってきたのでしょうから。
コピーを読んでから1年経ちますが、いまだにふとした時に思い出し、涙が出ます。夜寝る前に思い出す事が多く、なかなか寝付けないようになってしまいました。夫には何も話していません。いつまでも気にしないようにと思っているのですが、気持ちの整理が出来ません。
実母に相談しましたが、実母もそのときは怒ったものの、いつまでも引きずっている私の様子を見て、コピーは私の目に触れないように、今は実母が持っています。
いつまでも引きずらないようにと思っているのですが、なかなかむずかしいですね。
ユーザーID:6110300700