私は2歳の子を持つ母です。旦那とは結婚して3年です。姑はいわゆる子離れ出来ていない、過干渉な親なんです。自分の息子の為にと、私達家族を支配してるかのように言いなりにしてきました。毎週実家に帰るのは当たり前。産後2ヶ月で私は無理に免許を取らされ、半年で働けと言われ就職。そして自分達と小姑家族が乗れる8人乗りの車を買わさせられました。しきたりや風水など、迷信にもうるさいです。子供の名前すらなかなか私たちに決めさせてもらえず何度も話し合いました。姑の還暦のお祝いの際には、突然旦那のお姉さんに親戚30人で観光ホテルで食事するからお金貯めといてと言われました。もう親戚には声かけてあるとのことで、お姉さんに幾ら用意すればいいか聞くと5万円ぐらいと言われました。不安になり観光ホテルに問い合わせると1番安いコースでも30人で35万円程かかるとのこと。慌てて旦那に相談し、お姉さんに相談すると軽く流されてしまいました。親戚の方たちに旦那が相談した結果、オードブルや寿司、ビールなどを用意して家庭でやることになりました。あとは子供達が食べやすいようにおにぎりを準備するだけとなりました。そこでもともとその日体調が悪かったわたしはダウンしてしまい旦那におにぎりだけ握ってもらえるよう頼みました。渋々了解してくれた旦那がおにぎりを握り始めると、お姑さんがまずブチギレて何で息子にこんなことをさせてるのか。わたしは息子におむすびなんて握らせた事はないとカンカンでした。その為、わたしが握りますと言うと、今度はお姉さんがしゃもじを取り上げもうええけ、あっち行ってと。何よりそうやって育てられた旦那は私を守ることもしてくれず、子供のように私に頼りっきりです。私が39度以上熱が出て、無理して保育園のお迎えと弁当を買って帰っても、食べるだけして子供の面倒は見ず、弁当がらさえ捨ててもくれない人です。どうすればいいですか?
ユーザーID:5691352606