夫は専門職で、私は専業主婦です。
夫の大学時代の友達たちとのつきあい方で悩んでいます。
毎年、家族ぐるみで旅館に一泊(食事がてら)しないかと
夫が友達から誘われるのですが、私はすごく行きたくないんです。
夫の友達たちも、夫と同じ職業ですが、その友達の奥さんたちもまた
夫と同じ専門職で、金銭感覚も、話も合いません。
うちは節約してやっと一年に一度、家族旅行に行けるかどうかの、
一万馬力の家計なので、夫の友達たちにあわせて高級旅館やら、飲み代やら
エステ代(旅館内での)などお金を使うのについていけません。
(どうせ旅行に行くなら、家族水入らずで旅行を心から楽しみたいです。)
それでも、夫の大事な友達たちだからとはじめは我慢したり、
預金をおろして付き合っていましたが、毎年誘われる時期になるたび
びくびくしています。
うちは、結婚が遅かったので、子供もまだ学生です。
でも、旦那の友達たちは、子供が大学生だったり成人していたりと、
金銭的にも余裕があり、共働きなので、お金の感覚が
うちとはぜんぜんちがうんです。
また今年も、誘われる時期がやってくるので憂鬱です。
ユーザーID:0512322857