この度、高齢の義父が施設に入居する事になりました。
ですが、義父には年金がまったくありません。
当初、義父を引き取ると言っていた義姉(主人の実姉・40代後半独身)が、
最近それを覆し引き取るのを拒否しているそうです。
ですが、その義姉が現在住んでいるマンションは1割は義姉名義ですが
9割は義父名義です。
マンション購入から約20年、義姉は家賃にあたるものを一切払った事はないですし
義父は昔から度々義姉には多額の援助をしてきました。
義父は今後の施設入居に向けて、そのマンションを売りたいと思っており
主人と私に協力してほしい(高齢なのでおそらく自分で手続きなどはムリで
代理で売ってほしい)そうです。
今までに何度も義父や主人が義姉に家賃を払うかマンションを売るかしてほしいと
お願いしてきましたが、特にこちらが具体的なアクションを起こしていないせいもあり、
ずっと拒否され続けています。
売却した金額の3分の1は義姉に渡すと言っているのにです。
(都内の一等地なのでそれなりの金額になります)
こういったケースの場合、マンションを売却するにあたって、義姉を強制的に立ち退かせる方法は
あるのでしょうか。
もちろん、今後は弁護士を通しての交渉にするのですが、その上で、こういう方法があるとか
本人(義姉)が1割でも名義があるのであれば不可能に近い、など、ご存じの方がいらっしゃれば
教えて下さい。
ユーザーID:2483701472