事務で働くパートの40歳です。
来年、小学生になる子供がいます。
現職 フルタイム移行可能。
慣れている業務のため、専門性はありますが、楽です。
扶養枠希望ですが、毎年103万ギリギリの収入になり、ドキドキします。調整が必要です。
人間関係は、ある一人に無視されています。
このことで、たまに心が苦しくなりますが、
まぁ、大丈夫かなぁというところです。
ただ、無視され始めたのが2週間くらい前で、
まだ心が重く、家事が手付かずになり、子供に迷惑をかけています。
通勤は電車で一時間くらいです。
そんなとき、
同業他社の求人を見つけました。
仕事内容は、ほぼ同じ。
時給は90円下がります。
ただ、業界的にはすぐに上がると思います。
フルタイム移行も可能です。
人間関係は、入ってみないとわからないし。
この会社は、扶養枠に収まるようにしてくれます。
勤務地が自転車の距離で、雨の日はバスで通勤可能です。
近い勤務地が魅力的で。
でも、いまの仕事にも6年目で、
慣れている部分もあります。
皆様なら、どうされますか?
ご意見を聞かせてください。
ユーザーID:7985386072